


Me家の「無農薬の糠床」でございます(*^_^*)
そう...健康と美の源「糠漬け」を毎日せっせか混ぜております
ご存知ですか?
肉の消化作用に12時間くらいかかることを...
そして消化にあまり時間がかかると有害物質を発生させるということも
若いときにはあまり感じない「消化不良」
実はとんでもなく身体に悪さをしているのです
体臭・便秘・免疫力の低下...恐いですねぇ
それを改善してくれるってご存知でした?(*^_^*)

ポチっとしていただくと嬉しいです
食べるという実験をしたそうです
その結果 糠漬けを食べた時の方が2~12時間も早く消化され便秘や胃もたれの
解消もすることができたそうです♪
さらに乳酸菌の働きには抗ガン作用や免疫力の向上の効果があるそうです
その他にも 乳酸菌やビタミンB1の活躍も嬉しいですね
効果を書き出すと長くなるので 今日は糠床の紹介くらいにしておきます(笑

我が家の糠床には 旨みとして昆布と鷹の爪が結構多めに入っています
両方とも細かくして糠に混ぜ込んでいます
見えますか?...(笑

昨晩は大根・人参・茄子を漬けました
浅く漬けて取り出すとサラダ感覚でたくさん食べられます
奥に見えているのは深漬けです
細かく切ってお茶漬けで食べます...ううっ呑みの〆には最高ですっ
我が家の糠床は5キロ
そろそろ春の気温になってきますので冷蔵庫へ入れやすくタッパーに♪
どうですか?糠床以外と簡単ですよ
腸が綺麗だと便秘解消!お肌ピカピカっ!

糠漬けがすぐ食べられる!あとは野菜を追加するだけ
ランキング参加中です♪
ポチっとしていただけると嬉しいです
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

Meがピカピカかどうかは突っ込み不要に願います(爆)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
5キロ...多いですか?(汗
皆さんのお宅ってどのくらいなんだろう
といいますか...この量でないと糠床がつくれません
なんせ目分量なんで(笑
皆さんのお宅ってどのくらいなんだろう
といいますか...この量でないと糠床がつくれません
なんせ目分量なんで(笑
2010/03/09(火) 18:45:57 | URL | Me⇒HAUR翁さん #-[ 編集]
見えましたヨ。
昆布はさて置き、鷹の爪はそれぐらい入っている方が私の好みです。
それにしても5Kgってすごいですね!
昆布はさて置き、鷹の爪はそれぐらい入っている方が私の好みです。
それにしても5Kgってすごいですね!
2010/03/09(火) 16:22:52 | URL | HARU翁 #aGdhVzIc[ 編集]
中々毎日混ぜるのもおっくうなものですよね
季節によっては日に朝・晩ですし温度調節も
今の家は機密性が高いので大変ですね
これからは温かくなるので冷蔵庫も活用していかがですか?
美しくなるためにっ!...ってその顔文字?可愛いっ!(笑
季節によっては日に朝・晩ですし温度調節も
今の家は機密性が高いので大変ですね
これからは温かくなるので冷蔵庫も活用していかがですか?
美しくなるためにっ!...ってその顔文字?可愛いっ!(笑
2010/03/07(日) 08:53:16 | URL | Me⇒風花さん #-[ 編集]
何度かチャレンジしましたが、毎度腐らせてしまいました。糠床。
代謝が悪くなって来た今だからこそ、続けなければいけませんね。
また復活してみます!美しくなるために(✪ฺܫ✪ฺ)
代謝が悪くなって来た今だからこそ、続けなければいけませんね。
また復活してみます!美しくなるために(✪ฺܫ✪ฺ)
| ホーム |
Me(04/02)
Me(04/02)
隅の老人(03/21)
TとK(03/04)
Me→隅の老人さん(03/04)
Me→TとKさん(03/04)
Me→TとKさん(03/04)
隅の老人(02/27)
TとK(02/27)
TとK(02/27)
me→皆さま(02/25)
こらそん(02/14)
TとK(02/03)
隅の老人(02/02)
Me→隅の老人さん(02/02)