[弁当]



「彩りよく野菜たっぷり学弁」

カレイのみりん漬け
野菜たっぷりジャーマンオムレツ
カブのバジルサラダ
プチトマト

☆ジャーマンオムレツの材料☆
玉ねぎ・ほうれん草・じゃがいも・人参・ベーコン・玉子・塩・コショウ・サラダ油・バター
サラダ油で玉ねぎ・ジャガイモ・ベーコン・茹でたほうれん草を炒めお皿に置いておく
人参をおろし金ですりおろし塩・コショウを入れた玉子液に入れよく混ぜ合わせる
バターで玉子を半熟くらいまで焼いたら具材を入れ巻き焼きして出来上がり♪
この料理の具材は何でもOKですよね
ベーコンの変わりに魚肉ソーセージでもいいですし
野菜はキノコを入れてもとっても美味しい~♪
前の晩に具材だけ仕込んでおくと朝楽チンですね(*^_^*)
しかし。。。弁当に野菜を5種類入れようと思うと考えちゃいますね(悩
ランキングに参加しています♪
クリックしていただけると嬉しいですっ
↓ ↓ ↓




「彩りよく野菜たっぷり学弁」

カレイのみりん漬け
野菜たっぷりジャーマンオムレツ
カブのバジルサラダ
プチトマト

☆ジャーマンオムレツの材料☆
玉ねぎ・ほうれん草・じゃがいも・人参・ベーコン・玉子・塩・コショウ・サラダ油・バター
サラダ油で玉ねぎ・ジャガイモ・ベーコン・茹でたほうれん草を炒めお皿に置いておく
人参をおろし金ですりおろし塩・コショウを入れた玉子液に入れよく混ぜ合わせる
バターで玉子を半熟くらいまで焼いたら具材を入れ巻き焼きして出来上がり♪
この料理の具材は何でもOKですよね
ベーコンの変わりに魚肉ソーセージでもいいですし
野菜はキノコを入れてもとっても美味しい~♪
前の晩に具材だけ仕込んでおくと朝楽チンですね(*^_^*)
しかし。。。弁当に野菜を5種類入れようと思うと考えちゃいますね(悩
ランキングに参加しています♪
クリックしていただけると嬉しいですっ
↓ ↓ ↓

この記事へのコメント
冷凍食品を使わない!野菜たっぷり!を誓って作っているのですが
ヘタレそうになります...しょっちゅう(苦笑
ですがココで皆さんにありがたいコメントを頂きなんとか頑張っています♪
で。足の踵の角質でっかっ!
ぎょぉ~うさんありますけど...そんな酷いなぁ(爆
ナポリタン残念っ!デジカメを食卓テーブルに置いて...
次回楽しみにしていますよ~(*^_^*)
ヘタレそうになります...しょっちゅう(苦笑
ですがココで皆さんにありがたいコメントを頂きなんとか頑張っています♪
で。足の踵の角質でっかっ!
ぎょぉ~うさんありますけど...そんな酷いなぁ(爆
ナポリタン残念っ!デジカメを食卓テーブルに置いて...
次回楽しみにしていますよ~(*^_^*)
2010/01/20(水) 16:27:43 | URL | Me⇒バンバンさん #-[ 編集]
生麩餅大好きですっ!!(笑
2年位前にすっかりハマリ
京都のお店からお取り寄せして食べていました
子供たちも大好きで...あぁ~食べたくなってきちゃった♪
半兵衛麩...初めて聞きました
麩の佃煮というのもお初です
へ~へ~へ~ですっ(笑
赤ピーマン...使えないんですよぉ
野菜でキライなモノが多いので苦労します トホホ
2年位前にすっかりハマリ
京都のお店からお取り寄せして食べていました
子供たちも大好きで...あぁ~食べたくなってきちゃった♪
半兵衛麩...初めて聞きました
麩の佃煮というのもお初です
へ~へ~へ~ですっ(笑
赤ピーマン...使えないんですよぉ
野菜でキライなモノが多いので苦労します トホホ
2010/01/20(水) 16:20:55 | URL | Me⇒HARU翁さん #-[ 編集]
しかし毎日色んな料理されていて
頭が下がります。
うちのかみさんにも、Meさんの
足の踵の角質でも煎じて飲ませたい
ですわ。。。
昨日ナポリタン作ったんですけど、
画像わすれました><ゴメン。
頭が下がります。
うちのかみさんにも、Meさんの
足の踵の角質でも煎じて飲ませたい
ですわ。。。
昨日ナポリタン作ったんですけど、
画像わすれました><ゴメン。
2010/01/20(水) 04:40:00 | URL | バンバン #-[ 編集]
お菓子もいいですが生麩餅もいいですよ。
麩でお気に入りは、確かどこかのお寺から貰っていた蛤そっくりの麩の佃煮。
半兵衛麩でも似た佃煮がありますが全然違ってあれは美味しかった!
(って話が違いました。すみませんm(_ _)m )
野菜5種、お嬢さんが嫌いでなければ赤いピーマンとか入れるとさらにもっと彩がきれいになりそう!
麩でお気に入りは、確かどこかのお寺から貰っていた蛤そっくりの麩の佃煮。
半兵衛麩でも似た佃煮がありますが全然違ってあれは美味しかった!
(って話が違いました。すみませんm(_ _)m )
野菜5種、お嬢さんが嫌いでなければ赤いピーマンとか入れるとさらにもっと彩がきれいになりそう!
まだ下が給食なのでキッチンにメニュー表が張ってあるのですが
コレを見ていると...学弁も野菜がいるよなぁと
日々迷いながら作っております
豆...煮ても焼いても豆は豆でござる奥様(笑
あ。生は野菜か(ポンっ
粉サイダー!!
忘れてたぁ~~~ 好きだったなぁ
ええ好きでしたっ(遠い目
一緒です...溶かずに舐めていたなぁ(笑
コレを見ていると...学弁も野菜がいるよなぁと
日々迷いながら作っております
豆...煮ても焼いても豆は豆でござる奥様(笑
あ。生は野菜か(ポンっ
粉サイダー!!
忘れてたぁ~~~ 好きだったなぁ
ええ好きでしたっ(遠い目
一緒です...溶かずに舐めていたなぁ(笑
2010/01/19(火) 19:44:28 | URL | Me⇒こらそんサン #-[ 編集]
麩菓子いいよねぇ~♪
麩...そうだね
お吸い物に入っているアレだよね
うん アレは無くてもいいね(笑
麩...そうだね
お吸い物に入っているアレだよね
うん アレは無くてもいいね(笑
2010/01/19(火) 19:38:13 | URL | Me⇒Kちゃん #-[ 編集]
野菜5種類って大変だ...
考えても思いつかないや。
常備菜で埋めるくらいかな。
先生、煮豆は甘くても野菜ですか?
好きな駄菓子かぁ~
あの小さな袋に入った10円くらいの粉サイダーかなぁ。
サイダー作らないで、舐めてたなぁ~
考えても思いつかないや。
常備菜で埋めるくらいかな。
先生、煮豆は甘くても野菜ですか?
好きな駄菓子かぁ~
あの小さな袋に入った10円くらいの粉サイダーかなぁ。
サイダー作らないで、舐めてたなぁ~
麩菓子 好きだわぁ~♪
麩自体はそんなに好きなわけじゃないのに
麩菓子になると確実に『好き』と言い切れる(笑)
麩自体はそんなに好きなわけじゃないのに
麩菓子になると確実に『好き』と言い切れる(笑)
| ホーム |
Me(04/02)
Me(04/02)
隅の老人(03/21)
TとK(03/04)
Me→隅の老人さん(03/04)
Me→TとKさん(03/04)
Me→TとKさん(03/04)
隅の老人(02/27)
TとK(02/27)
TとK(02/27)
me→皆さま(02/25)
こらそん(02/14)
TとK(02/03)
隅の老人(02/02)
Me→隅の老人さん(02/02)